新着ニュース 2019.12.25 楽天ウォレットで楽天ポイントをBTC,ETH,BCHに交換できるサービス開始 仮想通貨ウォレット事業を展開する楽天ウォレットは、同社が運営する『楽天ウォレット』で、楽天スーパーポイントを仮想通貨に交換できるサービスを開始したことを発表した。 交換できる通貨はビットコイン、イーサ...
新着ニュース 2019.12.20 NEMカタパルトの新ブランド戦略が発表 仮の名称は『Symbol(シンボル)』に ネム財団はNEMブロックチェーンのアップデート版であるカタパルトの新ブランド戦略を発表した。併せて、新しいロゴマークや仮の名称が『Symbol Form NEM(シンボルフロムネム)』であることを明か...
新着ニュース 2019.12.18 BinanceChainを使ったアフリカ初のステーブルコイン『ABCD』が誕生 ガーナに拠点を構えるスタートアップBit Sikaは、アフリカで初となるステーブルコインをBinanceChainで開発し、発行する。2020年1月から運用開始の見通しだ。 発行されるのは『アフリカ・...
新着ニュース 2019.12.15 ブロックチェーンの貿易エスクロープラットフォーム『SHC』提供開始 少額や新興国需要に対応 ブロックチェーン企業のSTANDAGEは、貿易エスクロープラットフォーム『SHC』の提供開始したことを発表した。新興国向けや少額貿易などの課題をブロックチェーンによって解決し、新たな貿易機会の創出を目...
新着ニュース 2019.12.12 Braveが1000万MAU突破 昨年比で約3倍の成長 ブロックチェーンを活用した次世代型Webブラウザ『Brave(ブレイブ)』の11月が1000万MAUを突破したことを発表した。 11月19日に正式版となるバージョン1.0をリリースして以降19%、昨年...
新着ニュース 2019.12.10 Bancoorがリアルの物とNFTを紐付ける新技術『ブロックチェーンカード』開発 マレーシアに拠点をもつブロックチェーン企業のBancoorは、ベトナムで開催されたブロックチェーンイベント「CRYPTO TRENDS 2020」にて、トレーディングカードなどリアルな「物」と「NFT...
新着ニュース 2019.12.07 Microsoft Azureが開発者向け報酬プログラムを開始 貢献に応じてNFTのバッジを付与 マイクロソフトが開発するクラウドプラットフォーム『Microsoft Azure』は、開発者コミュニティ向けの報酬プログラム『Azure Heroes』の提供を開始したことを発表した。報酬としてNFT...
新着ニュース 2019.12.06 OpenLibra(オープンリブラ)とは?FB社のLibra(リブラ)から派生した新プロジェクト 2019年6月にFacebookが発表した仮想通貨「Libra」(リブラ)の計画を受けて、規制当局や国内外の大手メディアだけでなく、仮想通貨・ブロックチェーン業界の開発者たちもリブラ計画に対して様々な...
新着ニュース 2019.12.04 スマートキーのKEYVOX、ケイアイスター不動産と提携しモデルルームの無人見学を提供 ブロックチェーンを採用したスマートキーサービス『KEYVOX』を提供するブロックチェーンロックは、ケイアスター不動産と提携し、住宅ビジネスでのKEYVOXのサービス展開を発表した。 ケイアイスター不動...
新着ニュース 2019.11.30 FacebookのLibra(リブラ)計画の現状は?警戒する規制当局と相次ぐ脱退|2019年11月版 2019年6月、Facebookが仮想通貨「Libra」(リブラ)を発表して以降、リブラに関するニュースは国内外の大手メディアで取り上げられています。当メディアでもこれまでに様々な角度からリブラについ...
新着ニュース 2019.11.30 AIとブロックチェーンで唯一無二のアイドルを生成『GENE A.I.dols』正式リリース ジーンアイドルが開発する、ブロックチェーンゲーム『GENE A.I.dols(ジーンアイドル)』が正式リリースした。ジーンアイドルはAIで自動生成された唯一無二のアイドル画像をブロックチェーンでトーク...
新着ニュース 2019.11.27 ユナイテッド、"音響透かし”でブロックチェーン管理されたデジコン配布するスマホアプリを開発 ユナイテッドは博報堂が発足させた『HAKUHODO Blockchain Initiative』と原本株式会社と共同で、ブロックチェーン管理されたデジタルコンテンツを配布できるスマホアプリ『Card ...