新着ニュース 2018.08.30 物流とブロックチェーンが切り開く可能性は。 ブロックチェーンの活用の可能性の一つとして考えられているのが「物流」への適用です。 物流に適用する場合どのような可能性があるのでしょうか。今回は物流xブロックチェーンの可能性について検討・模索してみま...
新着ニュース 2018.04.18 エロサイトのPornhubがXVGと提携。未来のポルノ・ペイメントへ 以前から噂はあったが、その噂はどうやら現実化したようだ。 世界有数のポルノサイトである「Pornhub」がXVG(VERGE)と提携することを発表した。匿名性の高い通貨であるバージと、Pornhubな...
新着ニュース 2018.03.31 TelegramのICO、第二ラウンドでも「8億5000万ドル」調達 匿名性の高いチャットツール「Telegram(テレグラム)」は新たに通貨”Gram”とプライベートブロックチェーン”TON”を作る。そのICOプレセール...
新着ニュース 2018.03.29 仮想通貨交換業から二社撤退、みなし業者の淘汰すすむ。 ミスターエクスチェンジ(福岡)と東京ゲートウェイ(新宿)が仮想通貨交換業からの撤退を発表しました。コインチェック事件以降、金融庁が体制の透明化と体制強化を求めてきました。それらの基準に対応できない業者...
コイン情報 2018.03.23 DOGEコインの買い方/将来性/特徴は。 柴犬のロゴで愛される仮想通貨『DOGE(ドージ)コイン』。2013年に公開された「ジョーク通貨」で、Dogのスラングが名前の元ネタとなっています。「犬」人気も巻き込み、長い間愛されている通貨で、Coi...
新着ニュース 2018.03.22 金融庁がBinanceに無登録で仮想通貨交換業に警告 香港に本拠地を置く世界最大手の取引所Binance(バイナンス)に対して金融庁が警告をおこないました。金融庁は同社が日本人の登録時に本人確認を行なっていないという点を含めマネーロンダリングに関してを争...
新着ニュース 2018.03.20 Binanceにネム(XEM)上場 最近ではコインチェックから流出した仮想通貨「XEM」の追跡モザイクの送信を停止したことが話題のネム(XEM,NEM)。 不遇の時期を過ごしていたXEMですが、満を持して、世界最大の取引所Binance...
新着ニュース 2018.03.18 3月30日、Bittrexから82の仮想通貨が廃止予定 世界最大手の取引所(Exchange)の一つBittrex。上場している草コインの種類の豊富さも魅力の一つでしたが、下記リストにある仮想通貨(トークン)は、2018年3月30日を持ってBittrexか...
新着ニュース 2018.03.15 Googleが仮想通貨の広告を禁止。価格への影響は。 Facebookが広告政策としてICOや仮想通貨の広告を禁止してから一ヶ月。Google adwordsもそれに従うように仮想通貨やICO関連の広告を禁止することを発表しました。Googleの幹部は2...
新着ニュース 2018.03.11 積水ハウス、ブロックチェーンを活用した不動産情報管理を開始予定。 ブロックチェーンによる不動産賃貸システム 2017年の中頃から、積水ハウスはbitflyerと共同でブロックチェーンを用いた不動産情報管理システムの構築を行なっていました。 当初は年度内のサービスイン...
新着ニュース 2018.03.10 ASBJが企業の仮想通貨の会計ルールを正式決定 日本企業の会計基準を決めるASBJが企業における仮想通貨の会計ルールをまとめた。決算期の期末に損益に応じて会計処理をすることが原則となるようだ。取得原価からの差分で計算するため、含み益を抱えている会社...
ICO情報 2018.03.10 ウータンクランの子、Young Dirty Bastardが仮想通貨ICOを検討中。 ウータンクランの活動でも知られるOl Dirty Bastardの子、『Young Dirty Bastard』が彼自身の仮想通貨を作りICOをすることを検討しているようだ。いくつかの音楽会社や、VC...